お正月は1、ひな祭りは3、七夕は7(3週間プログラム2日目)
2013-07-02


皆さん、おはようございます。
今日の東京は予想最高気温が28度ですが、朝はまだ風が爽やかで過ごしやすい感じがします。でもこれから暑くなるのかな?

さて手話3週間プログラム、今日は2日目。テキストは「季節」&「行事」、32ページから37ページです。

Q) 他のところでは「行われる(開催される)」を1回だけ表現しているのに、35ページの「全国の小学校で運動会が行われました」のところでは2回表現するのはなぜですか?
A) 細かいところまでよく勉強していますね、ありがとうございます。
ここはひとつの学校で運動会が行われたのではなく、全国各地の小学校で行われたという意味ですね。ですからあちらでも開催され、こちらでも開催されたということで、位置を変えて2回表現しているのです。
Q) なるほど!昨日の「みんなが歩いて戻った」というときに両手を使うことに似ていますね。
A) その通りです。日本語では「開かれる」は1回しか言いませんが、手話では「開かれる」「開かれる」と2、3回表現します。ぜひこのような表現も身につけてくださいね。

↓(全国の小学校で運動会が)開かれる
禺画像]

↓(位置を変えて)開かれる
禺画像]

さて、36ページからの関連単語では四季、梅雨、夏休み、花見、花火など私たちの生活に身近なことばを多数紹介しています。指の数にも注目してください。お正月の両手は1と1、ひな祭りは3と3、七夕は7と7となっています。この辺りも覚えるときの参考にしてくださいね。

※今日の手話モデルは湘南のさっちゃんです。素敵な手話をありがとう!
[手話]
[本]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット