友人からベトナムコーヒーのおみやげをいただきました。ちょっとややこしいのは↓左側の白い袋がブラックコーヒーで、右側の黒い袋が砂糖とミルクの入ったコーヒーです。更にベトナムではブラックコーヒーにはミルクは入っていませんが砂糖は入っているのです!?
そういえば私はたまに「古瀬戸」という神保町の喫茶店でベトナムコーヒーを注文します。するとスタッフの方から「下の方にコンデンスミルクが沈んでいます。よくかき混ぜてお召し上がりください」といつも言われます。でも私はあえてすぐにはかき混ぜません。最初の3分の1ぐらいを苦いままで飲み、その後よくかき混ぜて、甘く味を変えてから残りの3分の2をいただきます。これはブラジルなど中南米の国などでよく見られる飲み方なのだそうです。
甘くておいしいコーヒーをごちそうさまでした\(^-^)/
セコメントをする