1勝2敗(笑)
2024-12-26


手話学習会の生徒さんから旅行のおみやげでお菓子をいただきました。
見ると外袋に百人一首の下の句が書いてあります。
(1)むべ山風を嵐というらん
(2)吉野の里にふれる白雪
(3)濡れにぞ濡れし色は変わらず
これは百人一首好きな私には挑戦的なおみやげですね。うれしい!!

禺画像]

(1)は簡単ですね。「吹くからに」・・・正解でした。
(2)は全くわかりません。調べてみたら「朝ぼらけ」でした。
(3)は「秋の田の」かな?と思って調べると、正解は「見せばやな」でした。
結果は1勝2敗と残念でしたが、久しぶりに頭をフル回転する楽しい時間でした。Kさん、素敵なおみやげをありがとうございました。

(1)吹くからに秋の草木のしおるれば むべ山風を嵐というらん
(2)朝ぼらけ有明の雪と見るまでに 吉野の里にふれる白雪
(3)見せばやな雄島のあまの袖だにも 濡れにぞ濡れし色は変わらず
[和]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット