48回目の高尾登山!(GW7日目/10日間)
2019-05-03


今日は友人と高尾山へ。
葉っぱの真ん中に花が咲く、「花筏(はないかだ)」を見つけました!珍し~い〓〓

[画像]

さて、今の時期、山麓から頂上までずっと見ることができるのがシャガです。友人のK君が、「谷さん、この花何という名前?」と訊くので、私が「シャガだよ」と答えました。すると彼は、「えっ!そんな短い名前なの?」と信じていない様子でした。ところが、そこから数百メートル歩いたところにシャガの生態に付いて書かれた看板が立っていました。すると、彼は、「そうか!シャガっていう名前かぁ」と大きくうなづいていました。私のことばよりも看板を信じる、とても悪い男なのです(笑)!

[画像]

山頂近くで目に止まったのはこの小さい花です。友人が山頂にあるビジターセンターでスタッフの方に聞いたら「十二単(じゅうにひとえ)」という花だと教えてくれました。それにしても可憐な花ですね~

[画像]

下りはリフトに乗って帰ろうかと思ったのですが、長い列で待ち時間が1時間くらいありそうだったので1号路を降りてきました。

[画像]

長い下りで太ももの前の部分が痛くなりました。今日は汗をかいたので、下山後はたっぷり水分補給をしました(笑)。

[画像]

今日は私にとって48回目の高尾登山でした。次回はビアマウント(ビアガーデン)がオープンする6月頃でしょうか。
[食事]
[山へ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット