阪神対横浜ベイスターズ
2019-03-19


今日は友人のビリケンさんと、プロ野球オープン戦、横浜対阪神を横浜スタジアムで観戦しました。

禺画像]

今年の阪神は、中日からガルシア投手、オリックスから西投手が移籍して投手陣はかなり補強ができました。
打撃陣はベテランはともかく、若手が心配だなと思っていたのですが、最近、内野手では木浪選手、外野手では近本選手がグッと力をつけてきました。うかうかしていると北條選手、高山選手、中谷選手らの出番がなくなりそうです。
それからクリーンアップは、糸井選手、福留選手、ナバーロ選手の左バッターに、大山選手、マルテ選手の右バッターをどう組み合わせるかがカギになりそうです。

禺画像]

さて試合は8対4で横浜の勝ちでした。阪神は2番手の守屋投手が誤算でしたが、オープン戦ですから今後修正していってくれることでしょう。

さて、野球観戦の後は横浜のちゃんぽんさんのお店へ行きました。

禺画像]

たくさん食べて、餃子やコーヒーをごちそうになり、ワインのおみやげまでいただいてしまいました。しばらくしたら、お店にペコちゃん(ちゃんぽんの奥さん)と、仕事が終わったユーキくんが遊びに来て楽しくおしゃべりをしました。ちゃんぽんさん、今日はごちそうさま、そしてありがとうございました。
[食事]
[スポーツ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット