今日はケアマネさんの訪問がありました。
最近母はよく盗難に遭うと言います。今日はデイサービスで現金3000円とブローチが1個盗まれたと言います。現金のトラブルは以前にもあったので、「デイには現金は持って行かない。もって行ったときには職員に預ける」ことを再度確認しました。ブローチは22個袋に入れて持って行き帰宅して数えると21個しかない、きっと誰かが盗んだのだろうと言います。ブローチは家に置いておくと盗難が心配だからと、いつもデイへ持って行っていたそうです(私も知りませんでした)。だんだん自分のものが盗られるのではという不安な気持ちが強くなっているのでしょうか?
ところで、夕方スーパーへ行きました。さつまいもか個別にラップしてあり、1個198円もします!一度手に取った後、すぐに元の棚へ戻しました。
また、パイナップルが1個100円で売っていたので2個買いました。いつもは250円位なのですがたまに100円の時があります。安かったので心配でしたが家で食べてみたら・・・甘くておいしかったです。こちらはお得な買い物でした!
コメントをする