夏はやっぱり・・・2025年07月11日 20時11分53秒

今日のランチは回転寿司屋(スシロー)です。

0250711蒲焼き

夏といえばやっぱりうなぎですよね~\(^-^)/

20250711うな肝

蒲焼きはもちろんですが、私はうなぎの肝焼きも好きです。

20250711履歴

今日のランチ代は娘たちからの父の日のプレゼントでした。おいしいお寿司をごちそうさま💙

「べらぼう」ゆかりの地を訪ねて2025年07月05日 20時29分45秒

今日は、長女ファミリーと食事に行きました。夏はやっぱりうなぎですよね\(^-^)/

20250705うな重

その後、そのお店がある竜泉から吉原方面に向かって歩きました。そして到着したのが吉原大門。ここには昔吉原で遊んだ人たちが振り向いて楽しかった時間を思い出す「見返り柳」がありんす(笑)。

20250705見返り柳

そこから耕書堂(大河ドラマ「べらぼう」の主人公のお店)→吉原神社と歩き→浅草へ到着。炎天下に竜泉から浅草までなんと30分以上も歩いたので最後は自分へのご褒美(笑)。

20250705抹茶アイス

寿々喜園の濃厚抹茶アイスをいただきました。誘ってくれた長女たちに改めて感謝です。今日は楽しい時間をありがとう\(^-^)/

完全に認知されている(笑)2025年06月29日 05時29分17秒

先日は長女が2人の孫を連れて、遊びに来てくれました。

お姉ちゃんは洗濯かごにぬいぐるみを乗せて遊ぶのが大好き💙

0250629孫1

弟はいろいろなものを目で追えるようになりました。

20250629孫2

お昼は近所のインド料理のお店でカレーをテイクアウトし、自宅でみんなで食べました。

20250629カレー

帰りに娘たちがその店の前を通ったら、インド人の店員さんから、「さっきお父さんが来て買っていきましたよ」と言われたそうです。もう家族全員、完全に認知されていますね(^^;

カッパ寿司2025年06月25日 20時07分46秒

久しぶりにカッパ寿司に来ました。
私は海苔が好きなのでよく軍艦とかのり巻きを注文します。

20250625カッパ軍艦

こちらはカッパ軍艦カニふうサラダ。なんと海苔の代わりにキュウリが巻いてある軍艦です(笑)。珍しいですね。

20250625たまごとイワシ

こちらはたまごとトロイワシです。
カッパ寿司さんの良いところは多くのメニューが(全部ではありませんが)一貫(55円)から注文できることです。

20250625注文履歴

あまりお腹が空いていない時、お金がない時、少しずついろいろな種類が食べたい時には助かりますよね。おいしいお寿司をごちそうさまでした\(^-^)/

日本酒のイベント2025年06月22日 20時21分51秒

友人に誘われて日本酒のイベントに参加してきました。入り口でお酒を飲むお猪口(ちょこ)とチケットを8枚もらい、いろいろな日本酒を試飲できます。

20250622蔵元

会場は大勢の日本酒好きで盛り上がっています。中には首から水の入ったペットボトルをぶら下げている人もいました。なるほど!良いアイディアですね。次回は私も真似しようかな。

20250622日本酒

会場では試飲以外にもお酒に関するさまざまなイベントが行われていました。8枚のチケットですがさすが全部は使い切れず2枚余ったので一緒に行った仲間に分配しました。皆さん、おいしい日本酒ごちそうさまでした♪

20250622乾杯

誘ってくれたMさん、今日は楽しいイベントにお招きいただきありがとうございました\(^-^)/

夏野菜2025年06月18日 20時52分24秒

「うちの庭で獲れました!」

20250618夏野菜

友人が玉ねぎとじゃがいもをたくさん持ってきてくれました。

20250618料理

早速いただきま~す!

20250618トマト煮

いただいた野菜をたっぷり使ってチキンのトマト煮です。
Kさん、おいしい夏野菜をありがとう。ごちそうさま\(^-^)/

スシローさんも攻めてきますね2025年06月13日 20時02分36秒

今日のランチは回転寿司。スシローさんにはいろいろなメニューがあって楽しいです。
(1)きゅうり巻
(2)生えび
(3)どでか肉焼売包み

20250613肉焼売包み
※海苔の上にごはん、その上に焼売が(笑)!

(4)コウイカ
(5)あおさと海苔の味噌汁
(6)天然アイスランド貝

20250613アイスランド貝
※食感はコリコリとした歯ごたえ。でも味はない不思議な貝でした。
(7)かにみそ
(8)オムライすし

20250613オムライすし
※世界一小さなオムライスでしょう(笑)♪

(9)カニ風サラダ

今日もおいしいお寿司、ごちそうさまでした\(^-^)/