やっとトキを見つけた!
2016-06-03


今から一週間ほど前のこと。
のどが渇き駅の自動販売機でトキという品種のりんごジュースを買いました。そのジュースは香りが豊かで、甘く、酸味がほとんどありません。とっても美味しかったです。
家に帰り家族にその話をすると娘に「パパ、話だけ?実物はないの?」と言われました。なるほど、ごもっともです(笑)。

そこで後日このジュースを買って帰ろうと探してみたのですが、どこにも売っていません。
私は東京、千葉、埼玉、神奈川、群馬で仕事をしているのですが、この一週間は自販機を見るとトキ、トキと目を光らせてきました。捜索範囲を関東レベルに引き上げたにも関わらず見つかりません。半ばあきらめかけていた今日、なんと念願のトキを発見しました。それも私の最寄り駅、田端にありました。嗚呼、灯台下暗し(笑)

[画像]

ところで今回のことをきっかけにトキについて調べてみたところ衝撃の事実が次々と発覚しました。
(1)トキはリンゴ界のサラブレッド
お父さんは「王林」、お母さんは「ふじ」という血筋の良さ。
(2)トキは青森を救う
青森の農家が高齢化しているなかで、着色管理が不要の黄色品種はまさに救世主!
(3)名前は開発者から
トキという名前は、開発者の土岐さんのお名前をそのままいただいたそうです。

[画像]

[画像]

この青森リンゴジュースのラインナップは2012年からやっていたそうです。知らなかった~。

[画像]

という訳で大人買い。
皆さんもどこかで見かけたら是非試してみてくださいね。\(^^)/
[季節]
[食事]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット