宿題もラストスパート

コメント(全6件)
1〓5件を表示
<<前
kou ― 2008-08-31 22:57
みんなそんなもんです。うちの息子もそうでした。
夏休みの宿題といっても、量が多すぎて整理するのが大変でした。私は読書が好きなので、あまり難しくない本を読んで息子のレベルまで落とした文の書き方をして、感想文を丸写しさせた事がありました。その感想文が選ばれてビックリ(笑)やっぱり書き方が違うのかな?そんな事を毎年繰り返してましたよ。
夏休みは遊びたいですよね?
Mogura ― 2008-09-01 08:39
うちの子供達2人も夜中までかかって宿題をやっていたようですが、結局2人とも全部は終わらず、今日もやるみたいです。コピペ世代を痛感しており、心配事が増えました。(^^ゞ
ばんび ― 2008-09-01 18:37
みなさん同じでほっとしました。家は特に息子はMoguraさんのお子さんと同じで夜中&始業式の日もやっていました。毎年、「今年こそは・・・」と言ってました!!今は懐かしい思い出です。
めぐママ ― 2008-09-02 10:40
コピペ?
谷 千春 ― 2008-09-03 21:27
kouさんへ
お子さんの宿題を手伝うなんて・・大変でしたね~。
Moguraさんへ
うちの長女も9月1日の朝に完成させていました。(汗)
ばんびさんへ
毎年「今年こそ早めに終わらせよう」と思うのですよね。(笑)
<<前

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット